キッチンリフォーム、物置倉庫をリビングキッチンに

リフォーム改修により2部屋に仕切られていた倉庫を1部屋のリビングキッチンにリフォームしていきます。天井、壁、床などを解体していきお客様の希望の部屋を造っていきます。今回解体してみた結果大変な状態に陥っていました。

壁、床、天井まで白蟻で大変な事に白蟻工事からスタート

リフォーム改修しようと壁、床、天井を解体してみると全体が白蟻に食べられ下地を殆ど交換する事に、窓枠から下地まで白蟻に食べられており全て交換、下地施工後白蟻の薬を散布し今後の白蟻の対策を施していきます。

天井、床、壁を改修、リフォーム施工

新たに電気施工工事を行い天井→床→壁の順番に仕上げていきます。壁下地を棚が設置出来るように前もって丈夫な合半にしていきます。これを行うことにより何処でも棚等が付けられ便利です。

リフォーム後落ち着きのあるアンティークな雰囲気に

キッチンパネルはタイル調のものを使用し、棚板、レールなどもアンティークな雰囲気なものを選び施工しました。

トイレの扉、壁紙、照明などもベストマッチ

トイレへ続く扉も建具屋さんによる手造りでドアノブまでこだわりました。全体の雰囲気とマッチしてとても良い感じに仕上げる事が出来ました。

完成後、とても満足との嬉しい声

完成後、家具や食器などを入れ棚などを飾った状態でお伺いしたところとても嬉しそうに部屋に案内していただき部屋へ入ってみるとリフォーム前とは見違えるような素晴らしい空間が広がっていました。家具などもセンスがとても良くとにかく全てが気に入ったとのお言葉が印象的で満足頂けて良かったです。

https://ootakentiku.com/ おおた建築有限会社